忍者ブログ
上山徹郎ファンブログはFC2ブログへ移転しました。5秒後に移動します。引越し先→ http://tetsurofan.blog.fc2.com/
02 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 . February
070224.jpg

忙しすぎて放置していたランポとじいちゃん再開。
ここんとこ20時間労働でちょっと死んでました。
大波は過ぎましたが…小波がどんどんくる予感。
印刷屋って大変ですねぇ…。ゲフン。




昨日久々に古本屋に立ち寄ってみました。
手塚せんせの本でも買ってみるかと1000円程度で数冊選んでいたところ、
レジ横の奥の方にひっそりと重ねられたLAMPO3巻を発見!
発見できた自分の目を褒めてやりたくなります。
しかし初版のため定価800円なのに1200円…。


迷わず手塚せんせの本を戻して購入。(財布残高1500円)


悪い(?)クセで、もう3セットもあるのにLAMPOを発見するたびに買ってしまうのです。
古本屋に売った人を心の中で叱咤しつつ私が持っていましょうと…。
もったいないもったいない。
しかしながらものっすごいキレイな3巻です。

LAMPOは1巻だけで5冊あります。
3巻これで4冊目ですね。
初版初版って…実際自分の持ってるLAMPOどれも初版なのですがね。


電人ファウストは愛蔵版は稀に見ますが、単行本版は全く置いてないです。
未だに2セットのみ。
ミツヨシも保存版と合わせて2セットです。
そしてたのみこむにあるLAMPOの復刊投票をほくそ笑みながら見るのですよ(笑)

LAMPO1巻が好きなので、一番最初に買ったLAMPO1巻はもはや読み過ぎでボロボロ。
しみじみ私はLAMPOが好きだなぁとボロを見るたび思います。
一番ハマッていたときは、中学校行く鞄の中に常に入っていましたね…。
どこか出かけるときは鞄に必ずLAMPO。
一体なんの必須アイテムなのかと(笑
ハマりすぎでしたね。親も呆れてたんでしょうかね。
友人にも保存版買う奴って本当に居るんだと呆れられました。

ええどうせ信者です信者ですよ。


そんな過去の自分に乾杯。
今持ち歩くことはないものの、PC横に常にあるのもLAMPOです。
実家に帰省するとき持ち歩く本もやっぱりLAMPO…。
キモイな自分。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Web拍手
拍手する
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とみけん
年齢:
40
誕生日:
1984/12/01
職業:
しがない会社員
趣味:
お絵描きとかお絵描き
自己紹介:
上山徹郎先生のファンサイトを立ち上げようと企て中。同志がいるのやらいないのやら心配ですが…。きちんとしたファンサイトが無いのはなんだか悔しいので、いっそ自分で立ててしまおうと思ってます。上山先生ファンいらっしゃーい。
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]