マクロスファンではなく、マクロス7ファン。
マクロスシリーズはほとんど見てません。
劇場版は見たのですが、なんだか暗くて受け付けませんでした。
三角関係は7にもあるものの、
バサラ本人に恋愛感情無いのと、
ガムリンが基本的に真面目で良い奴なのでドロドロにはならず、
テンション高いままラストまで見れますね。
男←女←男ですしね。
むしろ友情物語ですよね。ギギル最高。
マクロスは女→男←女だからドロドロなんでしょうね。
セル画時代であのオープニングは神だと勝手に思っています。
最初バサラが落ちてくるところは毎回格好良いなぁと。
本編の作画は全く安定しないんですけどね。
その代わりアタリ日(作画が新羽こういちろう氏の日)はテンション3割増。
新羽こういちろう氏の絵めっさ好みっす。
マクロスダイナマイト7の絵なんてヨダレ出っぱなしっすよ。
キャラの目と口元が好き。
あの口元独特なんすよね。
マクロスの絵は結構影響受けてます。
マクロスダイナマイト7 4話
http://jp.youtube.com/watch?v=kJUPvERKOuY
マクロス7は歌もカッケーっすよね。
歌バサラの福山さん本当に声優さんとマッチしてるわ、熱いわ、声キレイだわ。
クジラ共鳴ver.ANGEL VOICE最強。
また出ないかなーマクロス7…。
新羽こういちろうさんで是非。
PR