忍者ブログ
上山徹郎ファンブログはFC2ブログへ移転しました。5秒後に移動します。引越し先→ http://tetsurofan.blog.fc2.com/
02 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . August
070806.jpg

そういえばマスラオっていくつなんでしょうね。
ランポが13歳というのはVSキリンジでわかりますが
、他の人たち結構年齢不詳です。



例えば「神国ロボットの基礎知識」がランポのいる時代でリアルタイムに出ているものならば…。108年号ということなので、ヤスミさんは41くらいってこ とになりますね。ヤスミ政権になったのが3年前。ライデン12歳くらいということになります。初衛士のライデンが12歳ってことは…。マスラオランポより 年下なんですね!!シロタエさんが30代半ばってことなんで、ヤスミと比較すると案外当たってるのかもしれない。10歳以下だったら面白いなー。

まあおケイさんよりは年下でしょうね。「手のかかる弟」発言がありますので…。って弟……?息子の間違いじゃ…ゲフゲフゲフ…!でもヨシノの方が歳近いんで惹かれるのも…ゲフゲフゲフ…!

ってマスラオにとってシロタエさんはおっかさんだったんでしょか(笑)

そういえば3巻のおケイさんの「手のかかる弟」発言直後から丸いイヤリングが譲渡されてますが…あれはどういった経緯なんでしょうね。お守りでしょうか。 元々マスラオがしてた四角いイヤリングを初めて見たときは「ロボットにピアスかっけーーーーー!!!」と妙に大興奮でしたが…。マスラオは耳充電ですもん ね。あのイヤリングに何か仕込まれてるんでしょうか…。気になるマスラオ耳事情。

気になるといえばランポも赤い顔マーク途中から消えなくなりましたが…。あれは成長するととれなくなるものなのでしょうか。オトナランポはとれてましたが。ヨシノも花とれてましたね。

そして最後の最後でケイとマスラオのイヤリングが片耳ずつになってるんですよ…!!!これにまた昔大興奮したものですが、この興奮伝える相手がいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!orz

周りでジャンプやFFやドラクエの話題でワイワイされる度に切なさに駆られるのでした。我が青春時代…。音楽の趣味もそうでした…。なんでみんな「レゲエ 好き」って言うと「ええーーレゲーー?」と微妙な反応になるんだろう。あんなに夏のドライブに合うジャンルもないだろうに。でも「FIREBALL」は紹 介するとほとんどの人がハマってくれる。最近のレゲエなめちゃいかん。FIREBALLは特にスキルが高いので面白いとおもいます。作り込み方がウマイ。

ってことでシラヌイじゃないけどFIRE特集。というよりメモ。
結局何が言いたかったんだか分からない日記になっちまったい。

【999RULAZ】
【BIRDMAN】
【ハマのテーマ】


↓会社の昼休みに描いたラクガキ。普段こんな絵なのですが、音楽の影響大な感じです。
070801.jpg
PR
ええと
上手く投稿されるか判らないのですが
とみけんさんのオエビに レスで書き込みさせていただきました
陣炉さん / 2007/08/10(Fri) / 編集
無題
書き込めた…!(*T▽T*)

あらためまして 陣炉といいます。
先日 こちらのブログを発見して 感激のあまり
コメントを残そうとしたところ なぜかアクセスできませんと言われてしまい、 とみけんさんのオエビのほうで コメント残させていただいたのですが、
新記事じゃなかったので お気づきになられてなかったかと思います(すごすご)

↑の記事が投稿されたので よしきた!と筆を走らせてるところです(笑

とみけんさんのイラストや考察 すごく楽しいです
イラストもラフなのに芯があって眼福です

熱心な徹郎先生ファンの方、沢山いらっしゃると思うんですが メインに推して活動されてる方はごく少数みたいですね。

私は何度か「わかってくれるだろう!」と思った友人に勧めて振り向いてもらえなかったので それで控えめになってしまいましたが、逆にもっと好きになったくらいで(笑)

ひとつ土台のかたまった交流サイトなどあれば わらわらかぎつけてやってくると思います、私のように(笑

最後になりましたが 僭越ながら私のサイトから「とみけんノート」の方へリンク貼らせて頂きました!

こっそりまたお邪魔しますね^^ それでは。

http://hagu.noor.jp/zemu/
※URLいれると弾かれるみたいですので ここに
陣炉さん / 2007/08/10(Fri) / 編集
無題
絵板に気づかず申し訳ありませんでした!毎日覗いてはいたのですが、コメント欄はまったく気にしたことがなく…ゴフゴフ。申し訳なさでいっぱいの反面、とても嬉しかったです!!

私も上山徹郎先生欠乏症および上山徹郎先生語り欠乏症のため自分で生産し始めたという経緯でして…。この際一人相撲でもいいからFANブログやってしまえー!というノリでした。

こんな辺境地でもFANブログやっていてよかったです!!友人ですら語る相手がいなく、ネットでも語る相手がいなく、上山同盟の管理人さんすら行方不明だったので…。コミックスがえらいことになっていると…!それだけで嬉しくてたまりません!

サイト拝見させて頂きましたが、ブリッツと大鵬がーーー!!!!!!ものっっっすごいカッコイイですね!!夜中ですがテンションかなりあがりました!嬉しすぎです。ありがとうございますm(_ _)m

拙宅のイラストラフ状態で申し訳ないですが…質より量だ!ということで一つご勘弁を。キャラの違った顔を描いていけたらと思います。楽しんで頂けたら幸いです!

私も隠れ徹郎先生ファンはたくさんいらっしゃるはず!と思うのですが、ファンサイト自体がほとんどないので切ないですね;

私は友人に勧めるも自分の本はもったいなくて差し出さないというダメっぷりを発揮していたので、やはり振り向いてもらえませんでした(笑)

ファンサイトは昔から作りたいと思いつつも、画力もないしなーと諦めていたのですが、ええいままよ!とばかりに作ってしまおうかと思います。きちんとホームページとして謳うことで隠れた方もいらっしゃるなら、これほど嬉しいことはないですね。


そしてリンクありがとうございます!!こちらからはこのブログから貴サイトのリンクを貼らせていただきました!(とみけんノートの方はいずれ削除し、新しいサーバーでファンサイトを構築する予定ですので)

どうぞよろしくお願い致します!

とみけんさん / 2007/08/11(Sat) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Web拍手
拍手する
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とみけん
年齢:
40
誕生日:
1984/12/01
職業:
しがない会社員
趣味:
お絵描きとかお絵描き
自己紹介:
上山徹郎先生のファンサイトを立ち上げようと企て中。同志がいるのやらいないのやら心配ですが…。きちんとしたファンサイトが無いのはなんだか悔しいので、いっそ自分で立ててしまおうと思ってます。上山先生ファンいらっしゃーい。
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]